2023年度

支部会報告

 

 広い長野県の真ん中の松本で例年どおり昼食会を行いました。4名の参加でしたが、出席率4割です。10月の支部長会の報告、参加できなかった方々の返信、近況報告などのあと、大阪女子大学を選んだきっかけや抱負などをお話しいただきました。各人、興味も動機もそれぞれですが、学びたい!という意欲は共通していたのだと感じました。今回参加の叶わなかった支部の皆さん、次回は是非ご一緒しましょう。

(大28基 朴 梨香)

 

2022年度

支部会報告

 611日、3年ぶりに松本駅前のホテルブエナビスタ内「聖紫花(せいしか)」において昼食会を開催いたしました。13名の方にご案内し、当日は4名の出席でした。久しぶりの再会を喜び、また欠席の方からのお便りなどを拝見しながらの和やかで笑いに満ちたひとときを過ごしました。一番の話題は「生まれ変わるとしたら人間は嫌なので人間以外に生まれ変わりたい。何がいいか」だと私は思っています。

 次回は令和5610日(土)です。今回、欠席の皆さまもぜひご参加ください。            (大25生 粟田 泰世)

 

支部昼食会のお知らせ

 桜の季節もあっという間に過ぎ、青葉若葉の好季節を迎える頃となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。コロナ禍の影響で令和2年度、令和3年度の恒例の昼食会は中止とさせていただきました。

 ワクチン接種や感染症対策もすすみ、「with コロナ」の言葉も聞かれます。会食の場所も十分感染症対策をされています。

 このような状況を鑑み今年度の昼食会の開催をお知らせさせていただきます。

なお、5月30日以降、長野県にまん延防止あるいは緊急事態宣言が出ている場合は中止とさせていただきます事ご了承下さい。

 また、長野支部役員をどなたかに引き継いでいただければと思っております。

昼食会の開催も6月の第2土曜日にホテルブエナビスタ内の聖紫花でと決めてありますのでそんなに負担にはならないと思っています。何卒、よろしくお願いいたします。

日時:2022(令和4)6月11日(土)1200~14:00

場所:ホテルブエナビスタ1階  聖紫花(中華)

      松本駅からシャトルバスで2分 昨年と同じホテルです。

会費:お食事代 3,000

    (当日会場にて集めさせていただきます。)

申し込み締め切り:5月18日(水)

申し込み、お問い合わせ先:本部事務局 

※他支部からの参加につきましては、感染症のこともあり、見合わせたいと思います。

以上  

 

 

2019年度

支部昼食会報告

 令和の元号になって最初の昼食会を6月1日(土)に松本のホテル・ブエナビスタの中華レストラン「(せい)()()」で開催いたしました。大13国から大33社まで5070代の6名の出席でした。

 一番の話題はもちろん、令和の考案者・元学長の中西進先生に関することです。著作の本を持参された方もいらっしゃいました。また、仁徳天皇陵を含む古墳群の世界遺産登録も大仙学舎で学んだものとしては嬉しい話題でした。女子大時代の思い出話や自身の体調のこと、日々の生活のこと、新しく取り組んでいることなど、皆さまそれぞれに女子大で学んだことを糧に生活されている様子が伺え、明日からのエネルギーをいただきました。

 来年は6月第2土曜日に同じ場所で開催します。なお、次回からは他支部からの参加も大歓迎いたします。長野支部の皆さまはもちろん、他支部の皆さまも信州に旅行がてらぜひご参加くださいませ。   (大25生 粟田 泰世)

 

支部昼食会のお知らせ

 毎年恒例となっています昼食会を今年も下記のように計画いたしました。昨年ご出席の方も、今年初めての方も、しばらく欠席されていた方も是非ご参加くださいませ。お待ちしております。

日時:201961日(土)1200

場所:ホテルブエナビスタ1階  聖紫花(中華)

      松本駅からシャトルバスで2分昨年と同じホテルです。

会費:お食事代3,000

    (当日会場で申し受けます。)

申し込み締め切り:430

申し込み、お問い合わせ先:本部事務局 

以上

 

平成30年度

 入梅と言われながら幸い晴天に恵まれ、恒例の昼食会を6月9日()に、松本のホテル・ブエナビスタ・「深志楼」で開催しました。専21国の90歳の大先輩から、昨年転勤で信州に来られた大48英の方まで、10名の出席でした。元気で参加できたことを喜び合いました。 

女子大時代の思い出話はつきませんでした。近況報告では、日本語教室を開き、アジアの留学生に日本語を教えていらっしゃる方、「友の会」でご活躍の方、染色・織物で賞をもらわれた方、地区のボランティア活動をされている方、ご両親の遠距離介護をされている方と、色々な方面で活躍されていました。当番幹事も決まり、来年の再会を約しました。

       (大13国 関口 和子 11英 西尾 忍)

 

平成29年度

 4月22日(土)春の訪れの遅い信州で、まだ桜の美しい頃に恒例のランチ会を松本駅近くのホテルで開催しました。14名に連絡したところ7名の参加があり、少し寂しくはありましたが、中華を楽しみました。毎年お目にかかれる方、久しぶりにご参加された方とさまざまでしたが、丸テーブルを囲んで近況などを関西訛りでお喋りできて、とても楽しい集いになりました。それぞれが身体に気をつけて、来年の再会を楽しみに散会となりました。   (大25国 松本 恵美子)

 

 

平成28年度

  423日に10回目(支部となって初)の食事会を、北陸新幹線延伸によりリニューアルした長野駅の前の「宴席油や」で開催しました。専21から大41までの7名参加でした。皆さまお元気で再会できましたことが何よりの喜びでした。支部として本部との連絡や報告など、新たな役割を説明し、宇宙飛行士の油井亀美也さんと同級だった方のお話、「真田丸」でもりあがっている上田地域のことが斐文会報356号に掲載されるということ、染色・織りをされている方からは作品づくりの大変さなど興味深いお話はつきませんでした。来年は松本でお会いすることを約し、それぞれ帰途につきました。

                       (大17社 小川 宏子)

 

平成27年度

4月26日(日 )、松本駅前にある東急イン内レストラン『シャングリ・ラ』にて昼食会を持ちました。斐文会本部よりお知らせいただいた新たな同窓生にもお声をかけ、お二人お見えになり、専21から大41、8名の出席でした。帝塚山・万代池・大仙学舎・寮生活の思い出、南海電車・上町線・北畠など懐かしい地名が飛び交い、あっという間に私たちは阪女生です。お話は尽きない愉しいひとときでした。懸案の長野での斐文会を「長野支部」に、次回は長野地区が担当してくださることを話し合い散会いたしました。

(大11英 西尾 忍   13国 関口 和子)



2023年度

年末年始の開室日は

最終12月22日(金)

最初1月10日(水)

よろしくお願いいたします。