大02国

 2018年、3年連続のクラス会をホテルグランヴィア大阪で開きました。参加者も同じ6名。1年ぶりでしたが皆さんすこぶる元気で話題に事欠きません。上井さんの「しの笛」を今年はバッチリ聴かせていただき佐藤さんご持参の昭和6年(私たちの生まれ年)の茶色く変色した新聞に興味と驚きを隠せませんでした。

 卒後60年以上になりますが学生時代に戻った気分でお話が弾み、笑いに包まれ時は早々と流れました。今回は最後のクラス会のつもりでしたが、米寿を迎えます来年も、との声が上がり、また10月3日に同所で開くことに決定。お元気な方、お一人でも多くご出席くださいませ。      (豊橋 喜代子)

 

大05英

 2018年11月の晴れた日、JR山崎駅は、天王山周辺の名所旧跡を訪れようとする人たちが集って来ていました。駅近くの4代続く三笑亭に、私たち6名が着いたとき、高槻より田宮さんが車で来てくださいました。しばらく皆で再会を喜び合い、うれしいドッキリでした。和食での昼食後、送迎バスでアサヒビール大山崎山荘美術館へ。常設の民芸陶器やモネの睡蓮の連作の他、特別展の谷崎文学の着物を鑑賞した後、2階のテラスで、お茶会を開きました。色づいた庭園や眼下の桂、宇治、木津の三川の合流点や男山、遥かの金剛連山や鈴鹿の山々を眺めながら楽しいひとときを過ごし、山荘を後にしました。粟津(奥田)さんが5月に亡くなられたというお知らせがありました。返信によると、介護や転居に大変な方が多くなりました。次の幹事は石若さん、山口さんにお引き受けいただきました。             (和田 幹子)

 

大08英

 2018年、平成最後の1030日にJR大阪駅直結のホテルグランヴィアでクラス会を開催しました。21階の素晴らしい眺望の部屋に17名が集まり話に花を咲かせました。全員が傘寿を迎えていて入学時のころを想うと感慨深いものがありました。遠くはアメリカから、また関東方面、北九州などからの参加があり、昼食後も喫茶店に移りさらに旧交を温めました。果たして次のクラス会をどうするのかを決めずに名残を惜しみながら散会しました。  

            (佐治 多嘉子・ 森本 直美)

 

大09社

 2018年、今回も1114日シャトーに13人が集いお堀端の桜紅葉を見下ろしながら、河内名産ワインとおしゃれなコース料理で和やかなひとときを持ちました。

 精魂込め継続中のボランティアや趣味・新たに挑戦の能力トレ・体力維持のノウハウ・独りになってからの住み替え、欠席の方々の情報など話題が弾みました。この元気では米寿・白寿までクラス会は続きそうです。35回目の来年からはゼミ単位の世話係は終え、最寄りターミナル難波・梅田の2班で続けていくことになりました。来年も11月6日(水)同ホテルで開催予定です。   

                 (萩原 隆子)

 

大18生

2018年1113日「ホテルモントレ大阪」にて、14名が参加し、同窓会を行いました。

まず、亡くなられた谷(榎本)やえさんのご冥福をお祈りいたしました。

そして参加者の近況報告、仕事・介護・趣味などに話が盛りあがりました。熱中症になった方、思いがけず骨折をされた方が何人もいて驚かされました。 また、新たに英語点字を始められた方の話には興味深く、励まされました。人生100年という言葉が独り歩きしだした平成最後の同窓会でしたが、来年は、1112日(火)に、「また元気に会いましょう」と約束して、お開きにしました。

                   (神武しづ子)

 

大19生

2018年12月1日、17回目のクラス会を開きました。今年は古稀の歳。12名の参加を得て、和歌山ビッグアイ12階のレストランで、和歌山の食材を使った美味しいフレンチをいただきながら、おしゃべりに花を咲かせました。

食後は和歌山城へ散策に。平城とはいえ、城内は自然の石を組み合わせた階段や坂道の健脚コースでしたが、皆さん足取りは達者で、案内の方の説明に耳を傾けました。12月でしたが、二の丸の楓の庭園では今を盛りに真っ赤に色づいた楓たちが迎えてくれ、感嘆の声をあげて楽しみました。

次回は1年後と決め、またお会いしましょうと約束して散会しました。

                    (峯孝子・野路良美)

 

大20社

常俊宗三郎先生を偲んで

常俊先生、写真は2018年1019日開催の同窓会での撮影です。 

2017年10月ご出席いただきましたおり「僕はまだまだ元気ですから、来年も呼んでくださいよ。必ず出席しますから!」と、元気な大きい声で締めくくってくださいました。

先生のご専門は、論理学・哲学ですので、4年間の教室での出会いは多くはありませんでしたが、課外授業(?)の多いクラスとして担任の責を果たしてくださいました。

いつも、豊富な話題を元気で大きな声で提供してくださいました。同窓会でも変わらず、号令をかけるかのように元気を頂きました。

今回は、学舎のあった万代池近くで集い、散策しました。お会いできますこと楽しみにしておりましたのに、ご出席いただけないうえ、学舎は跡形もなく、路地に残る微かな面影だけ、寂しさのみが残りました。今年もまた、開催を予定しております。天国からの先生の号令をお待ちしております。

ご冥福をお祈りいたしております。(クラス会出席者一同)

 

 

 

大25社

9月8日、難波法善寺横「牧水」にてクラス会を開きました。当初13名の予定が、直前の台風の被害、孫の誕生、仕事の都合で3名減り、10名となりましたが、近況報告、健康相談、親の介護の話などで盛り上がり、あっという間の2時間半でした。私たちのクラスは毎年集まっているのですが、最近は経費の関係上、連絡可能な人のみとなり申し訳なく思っております。それで今回「女子大ガールズ」というグループラインを作りましたので、遠方の皆さまもこのラインに参加して旧交を深めていただければ幸いです。ご連絡を心よりお待ちしております。竹田(山崎)のメールアドレス・電話番号は斐文会事務局(p・7)へお問い合わせください。              (竹田 幸)